最新投稿
-
2022年02月06日
LGBTちいさき声をすくいあげる新宿へトランスジェンダー女性や高齢者も暮らしやすい環境づくり議会外活動
皆さんこんばんは、新宿区議会議員・行政書士のよだかれんデス。 昨日はポスター活動の折、たくさんの区民の皆さんと嬉しいコミュニケー...
-
2022年02月01日
ちいさき声をすくいあげる新宿へ女性や高齢者も暮らしやすい環境づくり行政書士議会外活動
皆さんこんにちは! 新宿区議会議員・行政書士のよだかれんデス。 私はLGBT研修はよくご依頼頂くのですが、先日のご依頼は少し変わ...
-
2022年01月15日
ちいさき声をすくいあげる新宿へ女性や高齢者も暮らしやすい環境づくり議会外活動
「三井マリ子さんの、クォータ制についてのオンライン学習会に参加しました~女性議員を増やしてジェンダー平等社会を実現しよう‼~。」
皆さんこんばんは、新宿区議会議員・行政書士のよだかれんデス。 本日はオンライン学習会「クォータ制について」に参加しました。 岩手...
-
2022年01月11日
ちいさき声をすくいあげる新宿へトランスジェンダーパートナーシップ制度を導入動物を大切に大人向けLGBT研修の完全実施を目指す女性や高齢者も暮らしやすい環境づくり性別に関係なく行える制服選び議会外活動
「本日は全国フェミニスト議員連盟パワーアップセミナーでした~上川あや大お姉様にご登壇頂きました~。」
皆さんこんばんは、新宿区議会議員・行政書士のよだかれんデス。 本日は、所属する『全国フェミニスト議員連盟』のパワーアップセミナー...
-
2022年01月07日
ちいさき声をすくいあげる新宿へ女性や高齢者も暮らしやすい環境づくり
私は皆さん、遂に2022年が始まりましたね。 新年第一弾の作品は、男女共用トイレについてです、なんかすみません( ´艸`)。 コ...
-
2021年12月13日
STOP共同親権・STOP面会交流強制ちいさき声をすくいあげる新宿へ女性や高齢者も暮らしやすい環境づくり子どもの食環境と学習環境を整える憲法を活かした国づくり議会外活動
「STOP共同親権・面会交流強制の勉強会、環境学習視察、命どぅ宝観劇、沖縄本土復帰50年を問う・・・なんとも忙しく、学びの日々です。」
皆さんこんばんは、新宿区議会議員のよだかれんデス。 12月9日に定例会を終えてホッとする間もなく、オンラインで、会場でと、学びの...